素敵な人めぐり

全国各地の素敵な人を紹介しています。だれかのなにかのきっかけに。

素敵な人めぐり⑨【坂東眞理子さん】

「すごく今さらですが…」

今回紹介させていただくのは、坂東眞理子さん

わたしが紹介するまでもない気がしてしまいますが…

ベストセラー『女性の品格』の著者です。

ブーム時に買いましたが、高校生だったわたしには1割も理解できずにいました。

最近、思いがけず手に取ったので読み返すと、今だからこそ気づかせてくれることが盛りだくさん。

ぜひ、みなさんにも再度共有したいなと思いました。

f:id:riisa26:20180205223304j:image

 

言わずと知られた『女性の品格』

 

成功するための絶対的なノウハウを押し付けてくるわけでもないし、スピリチュアル寄りでもなく、自然にすっと受け入れられる不思議な感覚。

坂東さん自身が経験した世界の基準を踏まえて書かれているので、日本独特の文化の大切さに気づかされたり、外国のスタンダードを融合させてもいいかも、と思ったり。

読み直すたびに説得力が増してくる、そんな一冊。

今回はその中から、わたしがハッとした部分を紹介させていただきます。

 

①花の名前を知っている

わたしの一番好きな章である『品格のある暮らし』の中の一節。

瞬間的に、「あ、わたし、何も知らないや」と思った。

そしてぼんやりと、何かを例えるときに花の色で例られる人って素敵だな、とも思った。

ちょうどわたし自身、自分のテーマカラーを持ちたいと思っていたところ。

色の効果って無意識に響くものだと思い始めて。

テーマカラーを意識的に身に付け、その色に触れるたびに、あ、あの人っぽいなと、ふわっと思い出してもらえるような人になりたい。

自分のテーマカラーを好きな花から探してみても良いかも。

f:id:riisa26:20180205223326j:image

 

②けちけちしないで投資マインドを

どちらかというと節約しなくちゃ、と思っていたわたし。

『消費』と『投資』の違い、頭ではわかっていたけれども、ちゃんと腑に落としたことはないかも…と思い、今のわたしへの投資はなんだろうと再確認。

今はとにかくインプットしたい時期。

美術展だったり、読書、映画に費やしたいなあ、そしてなにより、海外旅行。

先日、JICAの方の講演を聴く機会があり、漠然とですが海外へも視点が向き始めました。

インド、トルコ、ハンガリー、行きたい場所がたくさんです。

投資目線で計画していこうと思います。

今の自分が人生の軸に置いていることを、もう一度考えて直してみると新たな発見に出会えますね。

 

そのほかにも

・無料のものをもらわない

・後輩や若い人を育てる

・愛されるより愛する女性になる

など、新たな気づきをたくさん与えてくれます。

 

新年度に向けて、ぴりっと姿勢を正したくなる坂東さんのインタビューにも出会いました。

「自分を成長させてくれる仕事」なんて素敵なものはこの世に存在しないんです。大変なことが起きたときに、自分がどう向き合い、何を得るか。仕事で成長するというのはそういうこと。そして、人は仕事をして初めて自分が何者かがわかってくるものだと思います。

http://journal.rikunabi.com/p/worker/job/21003.html

 

当たり前ですが、日々忘れがちなので、ドキッとしました。

 

坂東さんは女性の働き方、女性の社会での問題について世界に触れた方だからこその視点から説いてくれています。

坂東さんの本は他にも、『女性の知性の磨き方』など読みたいものばかり。

読んだらぜひまたみなさんにシェアしたいと思います。

みなさんも『女性の品格』、もう一度読み直してみてはいかがでしょう。

 

梨依沙

 

<素敵ポイント>

・今の自分に足りていないことに気づかせてくれる

→この本にはとても基本的なことだけれど、ついないがしろにしてしまうことが多く書かれています。もう一度、自分の生活、佇まいを振り返るきっかけをくれます。

大切な人と過ごす時間

こんばんは、梨依沙(梨依沙 (@riisa_one) on Twitter)です。
今日は、
大切な人と過ごす時間に心がけていること
について。

 f:id:riisa26:20180129221550j:image

*まずは自分が楽しむ
*一緒に笑顔になれる瞬間を共有する
*感情を素直に表現する
*しぐさ、目線の移ろい方はゆっくりと

 

最近はどんなことを話すと、
その人との時間がより充実するのか、
ということに興味があります。


事実をただ単に話すだけでは、
大切な人から受けとる言葉も、
「そうだよね。」
という一言で終わってしまいます。
それ以上話が膨らまない、それは少し寂しいかな、と思います。

 

そこに、自分がどう思うのか、大切な人はどう思うのか、
という話まで落としこんでいくことで、より深みのある会話になるのではないかな、と思ったら。
意識した瞬間からできる、という話術ではないですが、
わたしが絶対に手に入れたい力です。

 

みなさんが大切な人と過ごす時間、会話で気をつけているのはどんな部分ですか?

 

梨依沙

素敵な人めぐり➇【蒲田みずきさん】

こんばんは、梨依沙( @riisa_one )です。

 

今日紹介する素敵な人は、蒲田みずきさん( @kamatamizuki

f:id:riisa26:20180123222207j:image 

わたしがみずきさんを知ったのは雑誌JJの誌面上。

キラキラしている雑誌の世界の中で、みずきさんももちろんキラキラしていた。

けれども、それ以上に上品で、自分のスタイルを持っている感じが伝わってきた。

自然とひきこまれていつしか憧れになっていて、みずきさんのSNSをチェックまでに時間はかからなかった。

 

 

文章に引き込まれる

 

わたしはみずきさんが編み出す文章が大好きです。

けれども最近はあまりブログを更新されていないようで、

(もしブログが移行しているだけでしたらすいません…)

またどこかでみずきさんの文章に触れる機会があってほしいと願っています。

みずきさんのブログは、たくさんの豊かな言葉で溢れている。

同じ景色を見ていたとしても、そこからみずきさんが感じとり生み出す独特の感性が記されている。

風景、状況の説明はもちろん、そこから感じたみずきさん自身の心情までもが細かく記されていて、あっという間に読み終えてしまう。

そして読んだあとには、心に新しい風が吹くような、なんとも不思議な気持ちになる。

一気に読むにはもったいなさすぎる、ひとつひとつがじんわりと響いてかみしめたくなる、そんな素敵な文章が広がっています。

みずきさんのブログはこちら

Capricious Girl  

エネルギー溢れる投稿

 

枠にとらわれない生き方をしているみずきさんのSNSからはエネルギーがびしばし伝わってくる。

中でも一番エネルギーを感じたのはみずきさんの帰省したときの投稿。

青森県出身のみずきさんは帰省するたびに、両親が経営しているカフェの様子を発信してくれている。

それがもう、なんともおしゃれ。カフェの雰囲気、置いてある物のセンス、それももちろんあるけれども、そこに存在するエネルギーが一番魅力的。

 

体の全細胞が喜んでる。 @lasaison #弘前は日本のパリです

MIZUKI KAMATA 蒲田 みずきさん(@kamatamizuki)がシェアした投稿 -

 

カフェではワークショップも行われているようで、たくさんの人との交流が生まれているようです。

帰省時のカフェの投稿からは毎回、みずきさんが刺激を受けてパワーアップしたパワフルさを感じています。

 

いろんな文化、価値観に触れている

 

みずきさんは国際基督教大学ICU)を卒業されていて、普通の人よりも価値観の異なる人が存在する状況で学ばれていたようです。

海外にもよく行かれていて、その度に現地の方々と交流しているそう。

英語を話せると自分の世界がぐっと広がることを教えてくれました。

なにより、実際に海外旅行に行って、自分の目でみた経験がみずきさんの生き方、感性を作り出しているんだろうな、とひしひしと伝わってきます。

 

 

それだけでなく、みずきさんはインスタで読んでいる本も共有してくださっています。

#蒲田本 と名付けられた投稿から、みずきさんの年齢からは想像つかないようなとても渋い本まで読まれていることがわかります。

いろんな本を読んで視野を広げて、いろいろと考えて過ごしている、そんな毎日の過ごし方も見習いたい。

 

 シンプルスタイルが自然と生まれている

 

みずきさんの私服はシンプルでシック。

 

 

読んでいるのは著者も中身もパリの本😕 #london

MIZUKI KAMATA 蒲田 みずきさん(@kamatamizuki)がシェアした投稿 -

 

それが似合うって、スタイルがいいのはもちろん、みずきさんが持つ雰囲気自体が華やかだから成り立っているだろうし、

それは絶対、今までのみずきさんの経験、価値観、すべてが融合して作り出されている。

小物づかいも洗練されていて、自分をわかっている感じ。

「自分のスタイルを確立する」ってかっこいい、素直にそう思った。

みずきさんに憧れて何度も前髪を伸ばそうと決意したけれども、結局似合わなくて断念…笑

「自分のスタイルを確立する」のが大切と教えてもらったのに、わたし自身真似していちゃそりゃ似合わないですよね…焦

わたしもいつかこんな洗練した雰囲気をだすぞーと意気込んではいます!!

 

モデルさんって遠くに感じるけれども、みずきさんは等身大でそのまま飾らない素敵なライフスタイルを投稿してくれています。

みなさんもみずきさんの世界観に惹きこまれること間違いなし!!

ぜひチェックしてみてください。

 

梨依沙

 

<素敵ポイント>

・様々な価値観に触れている

→自分の知っている世界はちっぽけだということを前向きに教えてくれる、わたしももっといろんな世界を知っていきたいなとワクワクします

・洗練されたスタイル

→これは今までみずきさんが培ってきたものの結晶となって、私服、ライフスタイルに現れていると思います。自分なりのスタイルを確立していくってかっこいい、そう感じざるを得ませんでした。

素敵な人めぐり⑦ 【メロディーモリタさん】

こんにちは、梨依沙( @riisa_one)です。

海外に住む素敵な女性のライフスタイル、気になりませんか?

海外在住、わたしはひっそり憧れています。

今日紹介するのはメロディーモリタさん

f:id:riisa26:20180121073316j:image
モリタさんはアメリカ育ちのため日本で暮らしたことはないそうですが、両親は日本の方で、純日本人。
YouTubeに私生活や仕事の様子をアップしてくれています。

 

 

バレエダンサーの本格ストレッチ

モリタさんはバレエダンサーとして活躍されていたとのことで、とにかくスタイルがよい!
パンツスタイルもビシッときまっています。

instagram.com

 

バレエダンサーのしなやかな筋肉がついた身体はとても憧れますよね。
どのような方法で運動されているのか、気になりすぎる!!
モリタさんは動画でバレエダンサーの本格ストレッチを紹介してくれています。

youtu.be


わたしもさっそく実践して、キレイな脚を目指したいところ!!ですが、完璧に真似できるようになりたいものです…笑

ルーティーンが映画のワンシーン

この動画でモリタさんは、毎朝のルーティーンを紹介されています。

youtu.be


メイク時や、髪を巻くときの仕草のひとつひとつは、どこを切り取っても美しい。
常に姿勢が良く、ハツラツとしたイメージを与えてくれます。
わたしが一番参考になったのは、朝ごはん。
栄養バランスが取れているし、野菜が彩り良く目にも嬉しい理想の朝ごはんです。
モリタさんは肌も白くきめ細やかで、美は内側から、という言葉を体現してくれています。
美しい人は美しい習慣から作り出されているのだなぁとひしひし感じる、そんなルーティーンを見せてくださるのはありがたいですね。 

言葉を話す、ということ

モリタさんはアメリカ暮らしということで、普段は英語を話されているようです。
しかし、日本語を勉強して、現在は通訳のお仕事もなさっているそう。
モリタさんが話す日本語は違和感がないだけでなく、凛としています。
発声の仕方、語尾まできちんと話す丁寧さ、人の話を聞くときの態度など、見習うべきところが沢山あり、難しい言葉を知っている、などよりもっと大切なことを教えてくれます。

 

動画を観ながら英語の勉強

 

モリタさんは、1つの動画に対し、日本語と英語の2パターンを出してくださるときがあります。
日本語バージョンを観た後に英語バージョンを観ることで、英語の勉強になります。
モリタさん自身も日本語勉強中ということで、日本の英語を観ながら同時に脳内で英語に訳す、という積み重ねを飛行機での移動時間になさっているそう!
学びへの姿勢も尊敬に繋がりますね。

 

〈素敵ポイント〉
・毎日の生活の仕草ひとつひとつが美しい
→物の扱い方や人に対する態度を見直す機会をくれる
・バレエダンサーの日々のルーティーンを知ることができる
→きちんと食べ、きちんと運動、という基本的なことを教えてくれ、さらに説得力がある
・発する言葉、文章が丁寧
→相手とコミュニケーションをとるときに大切なことについてもう一度気づかせてくれる

 

メロディモリタさんの

ツイッター

Melodee Morita | メロディーモリタ (@melodeemorita) | Twitter

インスタグラム→

Melodee Morita | メロディー モリタ (@melodeemorita) • Instagram photos and videos

Youtube

Melodee Morita | メロディーモリタ - YouTube

 

梨依沙

ストレングス・ファインダーやってみた

こんにちは、梨依沙(@riisa_one)です。

いきなりですが、みなさんは、

「今の生活に自分の強みを活かしていますか?」

 

・一生懸命仕事をしているのにいまいち成果が出ない

・痩せたいと思っているのにダイエットがうまく続かない

・毎日が同じことの繰り返しでなんだか楽しくない

 

その悩み、自分の強みに気づくだけで解決します!

今回はみなさんへのアドバイスが絶対に見つかる一冊を紹介します。

 

 

 

自分の長所?

 

みなさんは自分の強みを知っていますか?

自分の強みを活かしていますか?たしかに簡単なことではないですよね。

けれども、自分の強みを活かしてさらに輝きたい!そう思う方も多いはず。

そこで今回わたしが紹介したいのは、

「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう ストレングス・ファインダー2.0」f:id:riisa26:20180113104606j:plain

この本は、ひとことで言うと、【自分の強みを教えてくれる】本。

はい、いいえで答えられる簡単な質問に答えていくだけで、自分の強みがわかるという、いわば性格診断のようなもの。

正確には、ヒトには大きく分けて34の資質があるらしく、その中で自分が優れている上位5つの資質を教えてくれる。 

 

早速やってみた

 

早速本に書いてあったサイトから、ウェブテストを受けた。

ウェブテストは1冊の本に対して1回しか受けられないので、絶対に新刊を買ってください。

 

そして出てきた私の結果。

  1. 最上志向…自分の強みを活かして最高レベルのものに変えようとする
  2. 共感性…自分を他人の状況に置き換えて考え、他人の感情を察する
  3. 成長促進…他人の持つ可能性を認識し、それを伸ばし目覚めさせる
  4. 達成欲…自分が多忙で生産的であることに満足感を得る
  5. 学習欲…結果よりも学習すること自体に意義を見出す

 

ほほぅ、そうきたか…、という感じでした。確かに、と、なるほど、が半々くらい。

 

行動アドバイスまでもらえる

 

わたしが一番納得したのは<達成欲>の資質。

 

<達成欲>の資質を持つ人は、常に何かを成し遂げている必要がある、という特徴があります。どんなに今日は休もうと思っていても、何も達成することなくその日が過ぎてしまうと、あなたには小さな満たされない思意が残るでしょう。

とのこと。ひたすら強くうなずいてしまった。

わたしは小さい頃から、休みの日に家でゴロゴロすることがなぜか苦手だった。

「休日なのだから休まなければ…」という謎の義務感に縛られていた。

けれども、この資質があるとわかった瞬間、わたしには休日に行動することがプラスになるとわかった。

今では、【休日=休む】ではなく、【休日=やりたいことをやる】と変換できているので、心と身体のバランスも取れています。

このように、自分の資質を知るだけで、自分の無意識の行動の理由が見つかります

さらには、わたしの悩みまで的確に指摘された。

わたしは今まで、話し合いの場って、なんだかただ漠然と時間を過ごしているような気がしていた。

そんなわたしにアドバイスが。

<達成欲>が高い人は、行動したくてたまらないため、ミーティングがつまらないものに感じられることもあります。 そのような場合は、ミーティングの目標を事前に学習し、目標の進捗状況をミーティング中にメモすることによって、あなたの「達成欲」の才能を満たすようにします。 ミーティングが生産的で効率的なものになるように手助けすることができます。

アドバイスが具体例で的確すぎる…!

このアドバイスを読んで、事前に話し合い中の自分の目標をたてるようにしたら、話し合いが生産性のある時間に変わった!

このように、ただ資質を教えてくれるだけでなく、一歩踏み込んで、自分の資質を活かして苦手なことにどう取り組むべきかのアドバイスをくれます

 ひとつひとつの資質についても詳しく説明してくれます。

f:id:riisa26:20180113105439j:plain

 

自分が輝く場所を教えてくれる

わたしの1番の資質、<最上志向>。

簡潔に言うと、「良い部分をもっと良くしていこう、あなたはそう思っているよね。それは欠点を補うことよりも大変だけど、あなたはそれが好きなのでしょう?」という診断結果。

さらには、

<最上志向>の資質を持つ人は、自分の強みを発見し、それを伸ばしてきたと思われる人たちに惹かれます。

とのこと。まさしくそう。その通り!!!

わたしにとって、

「素敵な人=自分の強みを活かして毎日をいきいき過ごしている人」だったから。

素敵な人に惹かれる資質がわたしにあるなら、喜んで素敵な人に惹かれていきたいし、この〝素敵な人めぐり″でもっと発信していこう、という支えになってくれています。

このように、自分の資質を知ること自体が今の自分への指針になってくれたり、勇気や支えにもなってくれます

 

やってみる価値あり!!

 

初めは34の資質に当てはめられてたまるか~、質問に答えるだけでわたしの何がわかるんだ~、くらいに疑っていましたが、

これがまあ当たるんです!!びっくりするくらい。

自覚があって当たっている!と感じるのはもちろん、

自分では当たり前だと思っていたことが実は自分の強みだったんだ!という発見も含めてこの本をおすすめしたい。

 

自分の強みがわかると

 

なにも自分の強みがわかったら、それを活かす仕事に就かなきゃいけない、そういうわけではありません。

今の自分の状況に自分の強みを発揮していくことが大事なのだそう。

自分の強みをどこでどう発揮しようか考えるのもわくわくですし、さらに良い成果が得られるなんて良いことしかない!

資質ごとの行動アイデア、成功へのアドバイスも詳しく教えてくれるので、自分の強みを理解した行動を取ることができて相乗効果が得られます!

 

自分の強みを理解すると、

・一生懸命仕事をしているのにいまいち成果が出ない

→自分の強みを活かす部分が違っているのでは?自分の強みを理解して仕事をうまくまわすことができるようになる!

・痩せたいと思っているのにダイエットがうまく続かない

→自分の強みに沿った計画を立てることでダイエットから充実感を得られ、続けることが出来る!

・毎日が同じことの繰り返しでなんだか楽しくない

→自分の資質に応じた行動アドバイスから充実感が得られ、毎日生き生き過ごせる!

本当にいろんな種類の悩みが解決します!

 

みなさんも自分の強みを知って毎日を充実させて過ごしませんか?

 

梨依沙

素敵な人めぐり⑤ 【わたなべぽんさん】

「スリム美人の生活習慣を真似したら1年で30キロ痩せました」

書店で見かけた方も多いはず。いや、手元にあるかたも多いと思います。。わたしはもう、題名に惹かれて即購入しました。

今回紹介するのは、この本の作者、わたなべぽんさん。(漫画家)

 

痩せている美人な人の生活習慣、行動を真似したら自分も痩せられる。

言われてみるとたしかにそう。でも、たとえばどんなことを真似したらいいの!?そんな人にはぜひこの本がおすすめです。

漫画なので、気軽に読むことができますし、なによりもスリムな人の生活習慣の例がたくさん載せてあってイメージしやすい。

今回はわたしがこの本を読んでから、真似してみたことを紹介します。

 

・いつも温かい飲み物を常備している

この本を読んで早速水筒を購入。基本的に紅茶をいれています。そして、こまめに水分摂取。1日1~2リットルは飲むようにしました。水分を摂るから浮腫むんじゃないか…と心配でしたが、トイレに行く回数が増え、逆にスッキリとしました。わたしの身体には合っていたよう。

すごく頻繁に水筒にお湯をつぎ足すので、ティーバッグを水筒にいれたままにして何度か使っています。(味は落ちてしまうかもしれませんが…)薄くなったらティーバッグを交換する形を。

コンビニなどで飲み物を買う機会がぐっと減ったので節約にもなるし、気分によって紅茶のティーバッグを変えると、一日の中でリフレッシュできるようになりました。

 

・お弁当を持参する

たしかにわたしの周りのスリム美人はお弁当持参。わたしもお弁当に切り替えてみました。最初は量が少ないかな、と思ったけど、今では慣れました。お昼休みに外食しに行く時間が短縮できるので、その間に自分がやりたいことができるようになったり。なによりもスリム女子の友達と一緒にお弁当を食べると、美容の話なんかもできて、楽しい時間を過ごせるだけでなく美意識が上がる!!

 

・いつもきちんと身だしなみを整える

「他にやるべきことがあるのに、お化粧なんてしていていいのだろうか…やるべきことに時間を費やさなければ…」そう思ってヘアメイクを怠っていた時期がありました。けれども、そのときは時間に追われるように毎日が単純に過ぎ、仕事も思うようにはかどらなくて。ハツラツと仕事をするスリム美人が羨ましかった…!そんなとき、この本にあった言葉、

行動に迷ったら「美人だったらどうするか」を考えるべし

を思い出しました。美人はばっちりではなくともきちんとヘアメイクをして、自分に似合う装いをして、美しい心身で仕事に取り組むんじゃないかな。そう思ったわたしは時間を言い訳にせずに、身だしなみを整えてみました。パソコンを打つ指先に光るネイルが気分をアップさせてくれる。話しかけられたときもきちんとメイクをしているから、恥ずかしがらずに堂々と対応できる。そうか、これか、となんだか少しだけ世界が変わって見えました。

 

行動に迷ったら「美人だったらどうするか」を考えるべし。

この思考が無意識になるまで体に染み込ませたい。

この本を読んで強く思いました。

 

そして、わたなべさんは他のジャンルの本も出されています。

その題名は「やめてみた。」

身の回りの余計なもの、ことをやめてみるという、私も最近気になっているミニマリズムの考え方。

ツイッターを拝見させていただいたところ、わたなべさんはせっけんを手作りしたり、炊飯器ではなく土鍋でご飯を炊いていたり、なんだか素敵!

たしかに身の回りには要らないといったら要らないことが多い。

わたしも流行のモノを買うことをやめたいなぁ、と思ったり。身の回りのやめることにもう一度向き合い直したくなりました。

ぜひ本も買ってみたい!!

 

梨依沙

 

<素敵ポイント>

・漫画で具体例をだしてくださるのでイメージしやすい

・スリム美人、やめてみた生活を通して、自分にとって大切なものに気づかせてくれる

 

わたなべぽんさんのツイッター

twitter.com

 

素敵な人めぐり④【さくらさん】

 

やりたいことをやって生きる!大人になるにつれてわかるこの大切さ、そして難しさ。

今回は、今の自分を変えたい!そんなあなたの背中を一歩押してくれること間違いなしの方を紹介します。

さくらさん(さくら、フリーランス

 

  •  28歳で退職!?
  • 1の世界を見せてくれる!
  • やりたいことは地方でもできる!

 

続きを読む